川南に戻る途中、立ち寄ったのが美々津町。
ここは、重要伝統的建造物群保存地区で、
昔のたたずまいを垣間見る事ができますよ。

その一角に日向市歴史民族資料館があって、その中を撮影してみました。

ちなみにここは、元廻船問屋だったとか。

台所場の目隠しののれん。よかった!
藍色の布に、切り絵をプリントした布巾を利用したところが。

布巾は1枚300円。


おもしろい掛け軸

古いのにきれいなポスター。

この庭でお見合い写真を撮ったりする人もいるとか。
中国にならった縁起の良い庭。外の景色はなかなか。

壊される建物を描いたもの迫力があります

昔の道具、細工がすごい!